オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2019年10月

高石 放課後等デイサービス ハロウィン衣装作り

IMG_0017.JPG

10月も半分終わりましたね
月末はハロウィンパーティー
きらまなとらいふは
衣装作りに入っています。
裁縫の得意な職員さんが作っています。
可愛いチュチュの出来上がり^_^
興味のあるお友達一緒に作ろうね。
仮装大会は可愛くカッコ良く
楽しもうね。

高石 放課後等デイサービス 11月お出かけ予定

IMG_0604.jpg

11月、らいふのお出かけ予定です。
参加して見たいお友達待ってます^_^
みさき公園のお出かけも
参加できるのでご連絡下さい。

高石 放課後等デイサービス おやつと工作

IMG_0596.jpg image1_2.jpeg

昨日、帰る前に子供達との会話で
管理者
「おやつ明日作るけど、何がいい?」
子供達
「炒飯、絶対作って」
と約束しました。
子供達には、炒飯はおやつなんですね^_^
今日は約束通りに炒飯作りました。
美味しいと言って、食べてくれると
嬉しくなりますね。
工作は、スライム作りです。
皆んな夢中で取り組んでました
1日寝かせて明日完成です
明日が楽しみだね😁

高石 放課後等デイサービス おやつクッキング

IMG_0594.jpg

今日は水曜日で身だしなみ(お手伝い)
の時間でした。
10月の一周目の水曜日に企画
お友達皆んなで
チョコパンに決めて
二週目の水曜日に
必要な道具のお買い物
に行きました。
食パンを型取り
生クリームを塗り
パンを重ねてチョコをかけて
仕上げにチョコペンで模様を
描いて完成です。
皆んなで、いただきます。
口の周りが
くろひげさんとしろひげ
になりました^_^

高石 放課後デイサービス 絵本読み聞かせ

image1.jpeg>
今日の

絵本読み聞かせは

季節にちなんだものを
選びました。

おばけは
怖いけれど興味津々(*^^*)たまに声色を変えて

低い声でおばけの声を出して
職員が読むと少し固まるこどもたちでした(笑)

読み終わってからは
登場人物や、名前などを聞いたりして
クイズ感覚で楽しんでます*

高石 放課後等デイサービス 保護者座談会

IMG_0593.jpg

今日はらいふで合同保護者座談会
を開催しました。
いつも参加ありがとうございます。
色んなお話しが出来て聞けて
とても楽しい時間でした^_^
お昼ご飯はお弁当と豚汁
デザートは子供達が大好きな
手作りおやつを準備しました。
きらとまなぶ
きらとまなぶらいふ
毎月きらまなカフェもしているので
気軽に顔出して下さいね。

高石 放課後等デイサービス 飾り付けしました。

IMG_0590.jpg

今日はらいふは開所してました。
子供達はいつもと変わらず
とても元気でニコニコです。
お昼ご飯を食べてから
ハロウィンのお買い物と
飾り付けをしました。
職員と子供達とで作って
飾り付けた室内はとても
いい感じになりました^_^

高石 放課後等デイサービス ハロウィン飾り作り

IMG_0585.jpg

風が強くなっていますね
皆さん外出時は気をつけて下さい。
来週月曜にハロウィンの飾り付けをする
足りないパーツを夕方作りました。
子供達が一緒に作ってくれた分も
合わしたら沢山出来ました。
月曜日に参加してくれるお友達
ハロウィンのお買い物もあるけど
一緒に飾り付けをして月末は
ハロウィン楽しもうね🎃

高石 放課後等デイサービス 机の修理しました

IMG_0583.jpg

子供達がいつも使っている机を
夕方修理しました。
宿題したり療育したり
お昼ご飯やおやつを
食べてる机です。
買い替えたら簡単だけど
皆んなが愛着のある机なので
修理をしました。
物を大切にする事も
きらまなとらいふでは
学んで欲しいです。

高石 放デイ きらとまなぶ 先週のおやつ

IMG_0576.jpg

朝夕は肌寒くなりましたね
きらまなのおやつも身体があったまる
食べ物が増えて来ます。
先週はおでんでした。
いっぱい食べて
いっぱい遊んで
いっぱい学んで
毎日を笑顔で過ごせたらと思ってます。
ほっこりできてあったかい
場所になればいいなぁ